気になる情報をチェック!

現在は日々の生活で少し気になったことの情報収集をしています。

少しでも気になったことが解消されたり、明日の話題の一つになれば幸いです!

主に若手選手や助っ人外国人選手、新人女優やグラビアアイドルについて掘り下げて書いています。
掘り当てた感と頑張っている人を応援できればいいなと思います!!

スポンサーリンク

YouTubeでカバーが話題の寿君(ことぶきくん)?レゲエアレンジがめちゃめちゃうまい!!

音楽 芸能

こんにちは!

今回は個人的に好きなアーティストの、寿君について書いていきたいと思います。

レゲエというジャンルから好き嫌いが多く、歌もめちゃめちゃ上手いのに周りの人には知っている人が少なくて少し残念でした。

しかし寿君 Official YouTube Channelにてまた注目を集めています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

寿君の基本情報

生年月日  1985年11月8日
出身地   日本・奈良県
ジャンル  レゲエ
職業    ミュージシャン
活動期間  2006年 –
事務所
ID ENTERTAINMENT

レゲエ激戦区といわれる関西地域で活動を開始し、経験とスキルをつけていき、2006年1月に出身地の奈良県にて「RUB A DUB」で本格的に表舞台に登場する。

当時の名前は寿君ではなく”MOUNTAIN KING”と名乗っていた。

その名残で現在もMOUNTAIN KING 山の王 寿君 SUMMER Dey Yah You Knowが寿君の代名詞。

2010年2月に今の名前である”寿君”に改名する。

名付けたのは

RED SPIDER JUNIOR。

2006年の活動開始からしばらくはメインとなる活動は関西地域で、2012年6月に配信リリースされた「LONG DISTANCE」で全国区のアーティストとなった。

2014年レゲエ専門配信サイトREGGAE ZION主催レゲエ・ザイオン・アワード2014 ベスト・ジャパニーズ賞受賞

引用元wiki

 


ロングディスタンスはpart1と言ったところですかね。

その後にロングディスタンスpart2はムネヒロさんとコラボをしています。
ムネヒロさんは知っている片岡も多いと思うのですがタレントの鈴木紗理奈さんです。
寿君と鈴木紗理奈さんとのコラボ曲を始めて聴いた時は鈴木紗理奈さんが歌が上手かったことにびっくりしたのを覚えています。

ロングディスタンスpart2はこちら

スポンサーリンク

寿君の夏歌レゲエチューンの人気曲は?

たくさんある中で今回は少しだけ紹介したいと思います。

どの曲も基本的には『夏』を連想させられますよね。

私の個人的な意見としてはSEAZON IN SUMMERは七、八年経った今でも夏になるとついつい聴いてしまいますね。

個人的に好きな楽曲をもう一つ

寿君の『大どんでん返し』

こちらの楽曲はテンションが低い時によく聴いてしまいます。

昨日より今日の自分が 誇りに思うこの人生は
マジ踏んだり蹴ったりで ここまで来たけれど
新たな試練が立ちはだかったとしても
越えれない壁は来ないんだ
胸を張っていざ参ろう

という出だしから頑張らないと!!という気にさせてくれます。

寿君のカバー曲

最近はYouTubeでカバー曲をレゲエアレンジをして配信を行っています。

その中人気の楽曲をいくつか紹介きていきます。

一つ一つのアレンジの完成度がかなり高いんです。

寿君 炎 炭治郎目線

聴いたこと無い人もいると思うので細かくは書かないですが、歌詞に注目して聴いて欲しいんですよね。

LiSAさんのファンには余計な事をするなと怒られてしまうかもしれませんが、アレンジしたことによって私自身はLiSAさんの炎を聴くようになりました。

寿君 香水 瑛人 レゲエアレンジ

瑛人さんの香水は色んな方にカバーされていましたが、寿君はアレンジをして配信しています。

こちらもまたかなり完成度が高いのです。

寿君 あいみょん 君はロックなんて聴かない レゲエアレンジ

あいみょんさんの君はロックなんて聴かないをレゲエアレンジにしています。

おそらく寿君のヒストリーもリンクしているんですかね!?

君はレゲエなんて聴かない、、、

こちらも注目です。

 

寿君 優里 ドライフラワー 男性目線

優里さんのドライフラワーを男性目線でレゲエアレンジという、、、

寿君ならではの目線で本当に素晴らしいですよね。

最後に

以上レゲエのヒットメーカー寿君についてでした。

レゲエアレンジは寿君ならではのアレンジでとてつもない才能を発揮しているとおもっています。

ただレゲエということでメディアなどにはあまり露出が無いのがとても残念です。

いつか本人達とコラボなんていう動画も見てみたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
芸能
プロ野球名鑑と時々時事